SSブログ

食彩の森 くろちゃん、群馬のえだまめ、豆王 だいたい300g300円 2014年8月2日 [本間家の枝豆記録2014]

DSC_5232.jpg
2014年枝豆5回目。





DSC_5202.jpg
某用事で群馬に行った帰りに、農協の直売所で枝豆を買いました。


DSC_5201.jpg
売り場には4種類の枝豆がありました。
そのうち、鮮度保持袋P-プラスに入った3つを購入。もう1つは普通のOPPフィルム。
枝がついた状態の豆で、見るからにB品的な黒ずみと安さ。






DSC_5206.jpg
くろちゃん、群馬のえだまめ、豆王。






DSC_5207.jpg
DSC_5208.jpg
まずはくろちゃん。
黒大豆品種の若どりのようです。しかも枝つき。
DSC_5218.jpg
重量は320g、おねだん230円。これはお得!と思いきや!
DSC_5219.jpg
枝は食えず。
DSC_5221.jpg
DSC_5220.jpg
枝だけひたすら外して軽量すると、74g。なので、袋の重さも考えると、
だいたい250gで230円。いいですね。100g100円くらいの枝豆がいちばん買いやすい。


DSC_5222.jpg
黒大豆はじっくり7分くらいゆでた方がいいのですが、これはそんなにぷっくりしていないので、
だいたい3分半くらいゆでました。
DSC_5223.jpg
ゆであがりは、黒豆の甘さと茶豆の甘さみたいなのが合わさった、すげえウマイ枝豆!
枝をわざわざ外した甲斐がある、と思いましたが、ゆでてしばらく経つと、
香りが落ち着くのか、まあ普通になりました。
また枝つき=選別適当なので、1粒莢や奇形莢などもたくさんありました。
それもまた味のうちかと。





DSC_5209.jpg
DSC_5210.jpg
群馬のえだまめ。
品種不明。
DSC_5224.jpg
300g入りと袋に書いてありましたが、実際は袋の重さも入れて319g。
それでいて250円。


DSC_5225.jpg
大きい莢で選別もしっかりしている。
DSC_5226.jpg
そして甘い!
新潟の枝豆がいちばんうまいと思っていましたが、油断ならない甘さ。濃いです。
品種はおつな姫だろうか。よくわからないけど。





DSC_5211.jpg
DSC_5212.jpg
ミネラル栽培枝豆、豆王。
袋に記載されている情報量が多い。
DSC_5228.jpg
重量は袋も入れて278円。1袋260円だから、まあまあいいんじゃないのでしょうか。


DSC_5229.jpg
選別も良好。
DSC_5230.jpg
味は、前述の「群馬のえだまめ」に比べるとアッサリした感じ。





DSC_5231.jpg
総合的には青袋の「群馬のえだまめ」が一番コストパフォーマンスがいいし、味も一番でした。
ただ、味については本日だけの印象なので、もしかしたら別の日では畑や品種が違ったりして
順位が入れ替わることもあり得ます。


また、ちゃんとP-プラスに入れて鮮度保持効果が表れているということが
よくわかりました。
どれ食べても、新潟で普通に食べる枝豆の味レベル。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。