SSブログ

市役所の近く、旦那衆の有馬湯 [新潟人情公衆浴場]

DSC_8778.jpg
市役所に近いということは、陸上競技場にも、体育館にも近い。
新潟シティマラソン後はすげえ混むとか。



DSC_8777.jpg
新潟市役所のすぐ近くの有馬湯。一応駐車場が3台分くらいあります。


下駄箱には木札型のカギがかかりますが、脱衣所にはロッカーも飲み物の冷蔵ケースもない。
でかいカゴに脱いだ服や手荷物を入れ、上からバスタオルをかけておきます。
貴重品の取り扱いには十分注意と貼紙がしてある。怖いね・・・。
最小限の金と諸々のカギをスーパーの袋にひとまとめに入れて、浴室に持っていきましょう。
女湯のベテラン勢はそうしていたそうです。妻、談。


さて浴室は両サイドに蛇口があり、中心の島にもシャワーがないものの蛇口がある。
島の背にはケロリンの湯桶がピラミッド状に積んである。
赤と青の蛇口を両方使うとかなりぬるくなるので、
試しに赤だけ使ってみると、ちょうどいい温度の湯でした。
そして浴槽には「あつい湯」「ぬるい湯」の2つの浴槽と、緑色の薬湯の合計3つがある。
ぬるい湯は相当ぬるいのでは、と思って入ると、


熱いじゃねーか!


まるでブルーハーツのリンダリンダの歌い出しのように、穏やかかと思ったら
激しいビートが急に来た状態。
43度以上はあったかもしれん。
なんとか100まで数えて、隣の薬湯も100まで数えて、
一旦お湯から出て浴槽のヘリに座ります。

窓の外には制限速度50の標識。「ぬるい」と書いても実際熱いのが風呂屋の常識。
高鳴るドキドキ、いよいよ熱い湯にチャレンジ。
脳内がまだ「ぬるい」に騙された状態なので、必要以上に熱く感じます。
温度計を確認したら、48度近くあるじゃねーか。
これはいいダシが出そうだ。背脂も浮いてきそう。

ふと洗い場を見ると、左側に色白のふくよかなご老人がひげをそっている。
右側には、背中の骨が浮き出るくらいの痩せたご老人が体を洗っている。
皮を上にしてまな板に広げた鶏モモ肉と、うるめイワシ丸干しのようだ。
どっちもいいダシが出ることだろう。
なぜなら、昨晩から今朝にかけてそんな出汁の下ごしらえをしたからだ。



汗ダラダラで浴室を出て、バスタオルで汗を拭きながら頭上のテレビで甲子園を見る。
テレビの下には地元銀行の1年分のカレンダー、
その隣には新潟県の作ったブルーリボンのポスター。
浴室には常に3~4人。(女湯はその倍くらいだそうです)
銭湯の周りには、雀荘と居酒屋と寿司屋と燃えた鰻屋。
ローカル繁盛ビジネス、勉強になりました。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。